要介護認定で要支援以上と認定された方、障害福祉サービス「居宅介護」の支給決定を受けた方に対して、ご自宅にて入浴・排せつ・食事・その他全般にわたる支援を行います。日常生活に関する悩みも一緒に考えて、ご自宅で安心して自立した生活を送れるように支援します。
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717-38
TEL 055-978-4126 FAX 055-978-4137
提供サービス
私たちは、日常生活の支援と共に、心身の状態に合わせて、ゆったりとした空間の中で、利用者様の訴えを心ゆくまで傾聴し、微力ではありますが、お役に立てばと職員一丸となって頑張っています。
緊急時は、医療・福祉機関、ケアマネジャー・相談支援専門員と連携を図り、いつでも安全で安心して在宅生活が送れることをモットーとしています。
利用条件
介護保険サービス…要介護認定で介護度が要支援以上と認定された方
障害福祉サービス…居宅介護の支給決定を受けた方
営業日
年中無休。 ただし、1/1~1/3を除きます。
提供時間
朝6時から夜10時までの訪問を行っています。
サービス提供地域
函南町・伊豆の国市(旧韮山町・旧伊豆長岡町南江間)三島市(大場・東大場)
お問い合わせ TEL 055-978-4126 FAX 055-978-4137

サービス内容
身体介護
食事介護
食事の準備・配膳、摂取介助・服薬介助、下膳を行います。
清拭・入浴介助
清拭・全身浴・更衣介助・口腔ケア・整容を行います。
排泄介助
トイレ介助・おむつ交換を行います。
散歩
安全移動の為の通路確保・移動介助を行い、一緒に散歩をして気分転換を図ります。
生活援助
掃除・整理整頓
居室・風呂・トイレ等の掃除を行います。
必要時、ごみ捨てを行います。
洗濯
洗濯物を干す、取り入れ、収納を行います。
買い物
日用品等の買い物・薬の受け取りを行います。
その他
介護相談等・介助に関するご相談を受けます。
